連載 ★ 追っかけレーサー

活躍めざましい地元選手を毎月2名ずつレポート!
SGやG1で戦っている有名選手&ベテラン選手と
メキメキ力をつけてきている若手選手をそれぞれピックアップします。

2024

 7月の愛知支部はVラッシュが続き、V達成者は8名。さらに当地でも5節開催の内3節が愛知支部選手のVと大活躍。その中でひと際は目立つ活躍を魅せたのが、今月のおっかけスターである岩瀬裕亮だ。
 7月の岩瀬はとにかく絶好調だ。戸田の一般戦を走り終えた岩瀬は、当地の4日間シリーズに参戦。初日のドリーム戦でSG覇者・篠崎元志や愛知支部のA1級常連・北野輝季ら実力者からまくって勝利を収めると、その後は連勝で予選をトップ通過。準優勝戦は悠々インから逃げると、優勝戦もインで0台のトップスタートから1周1マークを先制。道中2号艇の北野が迫るも振り払い、蒲郡と並ぶ7度目の当地Vを達成した。
 続くレースは唐津の4日間シリーズ。地元のSG覇者・宮地元輝も参戦する中、ここでも2日間で3連勝を決め、予選をトップ通過。前節同様、準優勝戦でインから逃げると、優勝戦はまたまた0台のトップスタートから1周1マークを先制しバックストレッチを先頭で航走。後続との艇間を広げ2節連続Vを決めた。
 そして7月最後のレースは鳴門の6日間シリーズに参戦。予選の出走回数が多い中、初日のドリーム戦は5コースから2着。そこから連勝はないものの、3連対をキープし3節連続で予選トップ通過を達成。そして準優勝戦・優勝戦共にインから前付けを仕掛けられるものの、0台スタートでプレッシャーをはね除け、7月を3節連続V達成という最高の形で締めくくった。
 岩瀬の7月成績を数字で振り返ると、勝率は脅威の9点台。V回数3回と1着本数17本は全選手でトップとまさに圧倒的な強さを魅せた。この活躍により今年のV回数は愛知支部で池田浩二と北野を抜き現在トップ。来年若松で開催のSGボートレースクラシックへの出場が視野に入ってきた。8月以降、当地のお盆レースを含めしばらく一般戦への参戦が続くが、好調をキープしSG参戦へ突き進む。

今月の追っかけスター!

○:準優出
●:優出

  • 7/1戸田
  • 41
  • 7/5~8常滑
  • 31112
  • 7/13~16唐津
  • 21113
  • 7/23~28鳴門
  • 12122311
2024 7月31日時点
  • 蒲郡
  • 常滑
  • 唐津
  • 鳴門

 7月5日開催の当地4日間シリーズ「夏のマーゴの湯記念競走」は、今月のおっかけスター・岩瀬裕亮が圧巻の強さでV。また今節は地元のトップルーキー・前田翔が優出し活躍する中、もう一人のヤングレーサーが躍動した。そのレーサーの名は大江純だ。大江は125期のレーサーとして、2019年11月に蒲郡でデビュー。翌年の5月には浜名湖で初1着をとり、将来に期待がかかるも大江にアクシデントが起きた。それは2021年当地正月レースに参戦中のことだ。その年初戦のレースでピットアウト後、風に煽られ転覆。その際左手人差し指の第一関節から上を切断する大怪我を負ってしまった。この大怪我によりしばらくレースは欠場。治療とリハビリ生活を余儀なくされるが、持ち前の前向きさで怪我は順調に回復。そして大怪我から約2カ月後の3月に当地で復帰。その後さらなるアクシデントもあったが、同支部のA1級レーサー・鈴木勝博の弟子となり成績も少しずつ上昇。そして今年7月、当地の4日間シリーズで躍動した。
 初戦は5コースから展開をつくまくり差しを決め、大きな勝利を収めた大江。その後も上位着から順位を上げ、予選を7位で突破。そして準優勝戦は3号艇で出場。インには絶好調の岩瀬が出場する中、大江はコンマ05のトップスタートから2号艇が遅れたのを見逃さず、1周1マークをまくり差し。インの岩瀬は差せなかったが、バックストレッチで2番手を追走。その後は4号艇が迫るもなんとか振り切り、ついにデビューから約4年7カ月で初優出を決めた。
 翌日の優勝戦で大江は6号艇で出場。メンバーは大江以外全員A1級。さらに一般戦では主役候補に挙がる実力上位のレーサーが集結。厳しい戦いの中、大江はコンマ12の好スタートから1周1マークを差すも、展開が向かず6着に敗退。念願の初Vとはならなかったが、当地でのデビュー初優出は大きな自信に繋がったはずだ。
 大江の同期には今年SGレーサーとなった定松勇樹や今期で初A1級に昇格した砂長知輝らがいる。苦難を乗り越え、走り続ける大江は同期の実力者・そして尊敬している師匠の鈴木に追いつき、超えるためにもまだまだ成長し続ける。

追っかけフレッシュスター

○:準優出
●:優出

  • 7/1戸田
  • 15
  • 7/5~8常滑
  • 12245
  • 7/13~16唐津
  • 3465531
  • 7/30~31児島
  • 215
PAGE TOP