活躍めざましい地元選手を毎月2名ずつレポート!
SGやG1で戦っている有名選手&ベテラン選手と
メキメキ力をつけてきている若手選手を
それぞれピックアップします。
今年に入り当地連続優出中の平本が、G3企業杯でようやく今年初Vを獲得した。
2連対44.0%の上位モーター27号機を手に、迎えた3日目第10レース。3コースから1、2号艇の間を見事に切り裂くまくり差しで1着を奪取。それまで着順に波があったが、そこから上昇リズムへ変わり、ほぼ1着続きで優出。そして優勝戦では2号艇から冷静に差してVを飾った。
現在は当地2月G1地区戦での優勝戦フライングのため、G1、G2レースに出場できない辛い期間ではあるが、5月に生まれた新しい家族のためにも、粘り強い調整力で勝率と賞金をコツコツ貯めていきたいところ。今年は出走16レース中8優出、そのうち5優出が当地でのもので、とこなめ水面との相性は抜群。地元スターが集う当地お盆戦で昨年からの連覇を賭ける攻めの姿勢に要注目だ!
7月から適用される2018年後期で自身の目標であった初のA級への仲間入りを果たした。勝率も前期4.62から1.22も上昇させてデビュー12期目にして悲願の昇級。さらに1,2コースからの1着率は30%近くもアップし、安定して舟券に絡む力を身につけている。ヤングダービー出場へラストチャンスとなった6月末~7月開催の津G3イースタンヤングでも初日第5レースで6コースから3着へ入って万舟を出す見せ場をつくり、準優勝戦まで進出した。今年に入って準優進出7回、優出3回と着実に結果を残している。3月の戸田ではオール2連対で優勝戦1号艇をゲット。あとは逃げて優勝というところでまさかの中止となった。この雪辱を果たすべく初優勝に向けてさらなる練習に励む!