10月の最後を飾るのは「誠進社杯」。27日から恒例の4日間シリーズでVを争う。主役はSG4Vを誇る湯川浩司(大阪)。近況は大舞台での活躍は聞かれないが、それでも高いレベルで安定した走りを見せている。一般戦に入れば卓越した調整力に加え、果敢な走りでV戦線をリードしていくのは間違いなし。
その湯川に迫るのが、8月の前回当地戦で3コースから上手いまくり差しを決め優勝を飾った河合佑樹(静岡)。スピードは文句なしで、どこからでもレースができる強みもあり、当地連覇も十分に期待できる。
松田大志郎(福岡)も有力なV候補。松田と言えば2016年に当地で行われたPGⅠヤングダービーの覇者。9月唐津で切ったフライングは気になるが、大きなマイナス材料ではない。今年6Vで来年のSGボートレースクラシック出場も有望となっている。再びメモリアル水面で躍動する。
他にもSGタイトルホルダーの平尾崇典(岡山)、当地でのV実績もあり成長著しい澤田尚也(滋賀)、島田賢人(埼玉)のA1級に加え、今期好調な大橋純一郎(静岡)、是澤孝宏(滋賀)らも侮れない。
そんな強豪遠征陣を迎え撃つ地元勢は北野輝季(愛知)、坂元浩仁(愛知)、渡辺真至(愛知)の実力トリオが中心になる。特に北野は11月の当地GⅠダイヤモンドカップのあっせんも入っており、ここで勢いをつけたい。
出場予定選手
一般
誠進社杯
10/27 28 29 30
10:00
SG4Vの湯川中心も
河合をはじめ強敵多く激戦!
河合をはじめ強敵多く激戦!
-
河合 佑樹4494 / 静岡 / A1
-
湯川 浩司4044 / 大阪 / A1
-
北野 輝季4483 / 愛知 / A1
-
松田 大志郎4544 / 福岡 / A1
ピックアップレーサー
当地GⅠダイヤモンドカップへ向け、
弾みをつけるぞ!
弾みをつけるぞ!
澤田は2017年11月に地元びわこでデビューしており、もうすぐ選手になって丸6年が経過する。デビューしてから1年ほどは厳しい戦いが続いたが、そこからは順調に成長を遂げ、8期目に初めてA2級に昇格。そして、そこから成長スピードが急加速する。その次の期から現在まで4期連続でA1級をキープしているが、今期適用勝率6.83が今までのキャリアハイ。ただ5月以降(9月26日現在)はそれを上回る6.91をマークしている。成長に伴い、近況はGⅠ、GⅡのあっせんもグッと増えている。今年はここまでPGⅠヤングダービーを含めGⅠを5節消化し、6月蒲郡周年では予選突破を果たしており、トップクラス相手でも好勝負を演じている。
澤田はこのシリーズの後、11月12日から当地で行われるGⅠダイヤモンドカップにもあっせんが入っている。そのGⅠには澤田の師匠でもある馬場貴也のあっせんもあり、心強い味方となるのは間違いない。その前に、このシリーズで結果を残し、GⅠへ最高の弾みをつける!
澤田はこのシリーズの後、11月12日から当地で行われるGⅠダイヤモンドカップにもあっせんが入っている。そのGⅠには澤田の師匠でもある馬場貴也のあっせんもあり、心強い味方となるのは間違いない。その前に、このシリーズで結果を残し、GⅠへ最高の弾みをつける!
-
澤田 尚也5017 / 滋賀 / A1
2023/9/19~ | G1 | 下関 |
512655225 | ||
2023/9/9~ | G1 | 三国 |
436243425 | ||
2023/8/14~ | 一般 | 大村 |
232515146312 |