レース展望&出場予定選手

INDEX
レース名を選んでください
5/13 () … 9:00 5/14 () ~18 () … 9:45

レース展望

出場予定選手
実力者が貫禄を示すか、
はたまた新星誕生なるか!
 人気と実力を兼ね備えた女子レーサーが一堂に介する「GⅡ第10回レディースオールスター」。今大会のファン投票1位は、唯一2万票を突破した浜田亜理沙(埼玉) 。一昨年の多摩川PGⅠクイーンズクライマックスで優勝してから、知名度も上がり、この票数に繋がったと思われる。本人も意気に感じているはずで、ファンの人気に応えるべく、狙うは優勝一点のみ。
 しかし、女子決戦となれば遠藤エミ(滋賀) がV最有力候補であることは揺るがない。2022年にSG優勝、昨年は同一年度初の夏冬女子GⅠ制覇と、近年の活躍ぶりは周知のとおり。そんな遠藤だが、この大会は意外と鬼門で、過去9大会出場も未だ優勝なし。現役ナンバーワン女子選手として、絶対に勝たねばならない。
 平高奈菜(香川) 三浦永理(静岡) は低迷期を抜け出して、勢いのある走りを続けており当然V候補。平山智加(香川) 寺田千恵(岡山) 川野芽唯(福岡) 渡邉優美(福岡) ら実力派も120%の力を出せる状態だ。地元の細川裕子(愛知) は無冠返上へ「いつか」ではなく、「今度こそ」の強い意志で臨む。
 対する新勢力の急先鋒は西橋奈未(福井) 。3月に負ったケガの不安はつきまとうが、女子上位級のスピードがあり軽視はできない。初の男女混合GⅠ優出を経験し自信が深まる實森美祐(広島) 、急成長を示す勝浦真帆(岡山) 清水愛海(山口) 川井萌(静岡) らニューヒーローの誕生も十分。
  • 浜田 亜理沙
    4546 / 埼玉 / A1
  • 遠藤 エミ
    4502 / 滋賀 / A1
  • 平高 奈菜
    4450 / 香川 / A1
  • 西橋 奈未
    4961 / 福井 / A1
ピックアップレーサー

エリート街道を歩むネクストスター!

 楽しみなネクストスター候補が現れた。その名は川井萌。川井の名前が知れ渡るようになったのは、昨年8月の浜名湖GⅢオールレディースでデビュー初優勝を飾ってから。これが自身2度目の優出で、優勝戦は地元先輩の三浦永理、長嶋万記に加え、寺田千恵、今井美亜、平田さやかと好メンバーがそろい、緊張もあったのだろう。本番は2枠だったがピット離れで遅れてしまい、3コース進入に。それでも鋭いまくり差しで艇間を割って突き抜け、そのままゴールまで快走。動揺もあった中での優勝だけに、これには恐れ入った。これを契機に走りもさらに果敢になり、今年1月から初のA1級に昇格。有望な若手レーサーの証となる2025年トップルーキーにも選ばれた。2月には新設されたPGⅠスピードクイーンメモリアルに浜名湖の施行者希望で出場を果たし、その期待に応えて見事GⅠ初優出。優勝戦は奇しくも初優勝時と同じ枠番の2枠。あの時の経験が活きたか、ピット離れで遅れることなく2コースを死守し、1マークはツケマイを敢行。この攻めは届かず、道中も全速ターンを連発して2着を争ったが、2周2マークでバランスを崩し転覆失格。ほろ苦い結果となったが、若手らしくスピード勝負を貫いたこの健闘は称えたい。
 完成度は世代屈指で、伸びしろもまだまだたっぷりある。注目度の高い今大会も度胸満点の走りに期待したい。
  • 川井 萌
    5174 / 静岡 / A1
2025/4/1~ 一般 桐生
13212322②➋
2025/3/18~ G3 尼崎
21451663152
2025/3/8~ 一般 多摩川
1213122①➍